ICD講習会

講習会

平成29年度 ICD特別講習会
『感染対策として問題となるワクチン関連疾患;現状・課題』開催のお知らせ

※台風18号の影響が懸念されておりますが、平成29年度ICD特別講習会は予定通り開催致します。
ご参加の皆様におかれましては、お気を付けてお越し下さいますようお願い申し上げます。

 この度、ICDの基本知識とも言えるワクチン関連ウイルス疾患について、再確認頂ける場として、ICD特別講習会を開催する運びとなりました。つきましては、詳細をお知らせ致します。
ふるってご参加下さいますようお願い申し上げます。

 本講習会は事前申込制となりますので、参加ご希望の方は一番下の「>>申し込む」ボタンからお申し込み下さい。
 なお、本講習会はICD認定申請および更新単位(15点)となります。

※お申込みいただいた後、自動送信される「申込確認メール」をプリントアウトし、受付にご提出下さい。開場・受付開始は12:30(予定)です。

平成29年度ICD特別講習会   

『感染対策として問題となるワクチン関連疾患;現状・課題』

日時:平成29年9月18日(月曜日・祝日)13:00~15:45

会場:JPタワーホール&カンファレンス 『ホール』
   千代田区丸の内2-7-2 KITTE 4F

参加費:無料

司会:髙橋  聡:札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座/公開セミナー委員会委員長
   舘田 一博:東邦大学医学部微生物・感染症学講座/ICD制度協議会議長

①【麻疹】 朝野 和典:大阪大学医学部附属病院感染制御部
②【風疹】 多屋 馨子:国立感染症研究所疫学センター 第三室
③【ムンプス】 後藤 研誠:江南厚生病院こども医療センター
④【水痘】 三鴨 廣繁:愛知医科大学病院感染症科
⑤【インフルエンザ】 小林  治:杏林大学保健学部臨床検査技術学科

***休憩***

⑥【総合討論】

※事前受付を終了致しました。

会場アクセス地図

会場アクセス詳細はこちら
http://www.jptower-hall.jp/access/

PAGE TOP