ホーム >ICD特別講習会『感染対策として問題となるワクチン関連疾患;現状・課題』動画

セミナー動画
ICD制度協議会主催
平成29年度ICD特別講習会
『感染対策として問題となるワクチン関連疾患;現状・課題』
会期:平成29年9月18日(月曜日・祝日)13時~15時45分
会場:JPタワーホール&カンファレンス 『ホール』
千代田区丸の内2-7-2 KITTE 4F
司会:髙橋 聡(公開セミナー委員長/札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)
舘田 一博(ICD制度協議会議長/東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
『開会の辞』
舘田 一博(ICD制度協議会議長/東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
再生時間:2分21秒
1.『麻疹』
朝野 和典(大阪大学医学部附属病院感染制御部)
再生時間:20分9秒
2.『風疹』
多屋 馨子(国立感染症研究所感染症疫学センター 第三室)
再生時間:27分41秒
3.『ムンプス』
後藤 研誠(江南厚生病院こども医療センター)
再生時間:27分19秒
4.『水痘』
三鴨 廣繁(愛知医科大学病院感染症科)
再生時間:26分20秒
5.『インフルエンザ』
小林 治(杏林大学保健学部臨床検査技術学科)
再生時間:22分30秒
『閉会の辞』
髙橋 聡(公開セミナー委員長/札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)
再生時間:1分22秒